特集 | 2025.04.10

#プロモーション

春巡り WONDER DELICIOUS SWEETS TOUR!

心弾む春だから、巡りたくなるのは美味しいスイーツ・スポット!この春はいくつ食べられそう?

〈 今回一緒に巡るのはこの2人 〉

会社員のまゆさんと義理の妹のひなこさん
(左から)会社員のまゆさんと義理の妹のひなこさん。天気の良い休日、春のスイーツを求めてぶらぶら♪

カフェ る・しえる

濃厚チーズケーキと共に優雅な春時間を。

定番の「いちごのレアチーズケーキ」はもちろん、季節限定「桜のチーズケーキ」など濃厚チーズケーキが勢揃い!カフェでゆったり過ごしながらチーズケーキを存分に味わって。

いちごのレアチーズケーキ(フランボワーズ)

「いちごのレアチーズケーキ(フランボワーズ)」18cm 6,500円。予約は前日昼までに。

桜のチーズケーキと抹茶のバスクチーズケーキ

春限定「桜のチーズケーキ」600円と「抹茶のバスクチーズケーキ」500円。4月より金曜日も営業予定!

ショップ情報

カフェ る・しえる

電話番号
場所
岐阜県高山市桐生町1-156-1
営業時間
10時~18時(売り切れ次第終了)
定休日
火水金休
駐車場
あり
公式SNS
@le_ciel510
さるぼぼコイン加盟店のマーク
SWEETS 02

ラウンジ 木乃香 | きのか

苺づくしのアフターヌーンティーセット!

ジューシーな苺を使ったロールケーキやムース、マカロンに苺の食べ比べなど、苺づくしな豪華セット。4/25までの期間限定で、受け付け時間は12時~14時(180分制)!前日正午までに要予約。1日限定10食 4,500円。

苺づくしのアフターヌーンティーセット
白苺パフェ

くちどけが良い純正生クリームに甘酸っぱい特製苺ソースがアクセントの「白苺パフェ」2,400円。+500円でドリンクセットに。

ショップ情報

めっちゃ豪華!至福のひとときでした~!

ラウンジ 木乃香 | きのか

電話番号
場所
岐阜県高山市西之一色町2-180(高山グリーンホテル1F)
営業時間
10時~17時
駐車場
あり
さるぼぼコイン加盟店のマーク
SWEETS 03

patisserie onve* | オンヴ

和洋が出会う春の新作!。

春の味わいを和洋のテイストで重ね合わせた新作「抹茶と桜のトランシェ」。桜あんのやさしい甘みに、抹茶のきりっとした渋み、ゴロっと入ったいちごの甘酸っぱさがアクセント700円。

抹茶と桜のトランシェ

桜苺大福パイシュー

同じく新作「桜苺大福パイシュー」。サクサクパイとモチっと大福、中には桜餡と丸ごとイチゴが贅沢に! 790円。

桜モンブラン 700円

桜モンブラン 700円

ショップ情報

新しくなったインスタも要チェック!

patisserie onve* | オンヴ

電話番号
場所
岐阜県高山市清見町三日町1688
営業時間
10時~18時
定休日
水・第2火・第3木・第4日休
駐車場
あり
公式SNS
@patisserie.onve
さるぼぼコイン加盟店のマーク
SWEETS 04

和菓子処 福壽庵 | ふくじゅあん

春の彩りをそのままに。桜とフルーツの春スイーツ!

桜の香りがふわりと広がる限定「桜スイーツ」や、甘酸っぱい美味しさが魅力の「フルーツ大福」など、心躍る春の味わいを存分に楽しめるラインナップ。春のお祝いギフトにもぴったり!

フルーツ大福

長命寺桜餅(白・紅)

ほのかな塩味と桜香る「長命寺桜餅(白・紅)」としっとりふわふわ食感の「桜カステラ(半斤)」。

桜きんつば

桜香る、春限定の「桜きんつば」と鮮やかなピンク色の桜餡がたっぷりの「桜饅頭」。

ショップ情報

ジューシーなフルーツと白あんが絶妙に調和してたまらない!

和菓子処 福壽庵 | ふくじゅあん

電話番号
場所
岐阜県高山市冬頭町229
営業時間
6時~18時(売り切れ次第終了)
定休日
水休
駐車場
あり
さるぼぼコイン加盟店のマーク
SWEETS 05

焼菓子 TOKUEMON。 | トクエモン

桜と苺が奏でる心踊る春の装い!

桜葉の風味と淡い塩味の「サクラケーキ」300円に、甘酸っぱい「いちごとクランベリーのケーキ」290円。コロンと愛らしい春爛漫の美味しさは、ギフトに選んでも正解!

サクラケーキといちごとクランベリーのケーキ

ジャンドゥーヤのブラウニー

春の陽気を感じる「ジャンドゥーヤのブラウニー」300円。ていねいに焼き上げられた素朴なお菓子が大人気。

ショップ情報

お気に入りの紅茶と合わせて!

焼菓子 TOKUEMON。 | トクエモン

電話番号
場所
岐阜県高山市山口町1338-2
営業時間
10時~18時
定休日
月水木休
駐車場
あり
SWEETS 06

茶房 卯さぎ | さぼううさぎ

芳醇な香りが贅沢な、抹茶ティラミス。

落ち着いた雰囲気の和室でいただけるのは、抹茶の風味とクリーミーなティラミスの甘さが絶妙な1品。可愛いうさぎの絵柄はインスタ映えも間違いなし!ドリンクとセットで1,000円~。

抹茶の風味とクリーミーなティラミス

サイフォンで淹れるコーヒー

シフォンケーキやプリン、ぜんざい、飲物まで楽しめるお得なセットが数量限定で。夢卯さぎごぜんセット¥1,100〜。

ショップ情報

サイフォンで淹れるコーヒーが最高!

茶房 卯さぎ | さぼううさぎ

電話番号
場所
岐阜県高山市下二之町40
営業時間
平日10時~16時30分(LO16時)・土日祝日10時~17時(LO16時30分)
定休日
水木休
駐車場
あり
さるぼぼコイン加盟店のマーク
SWEETS 07

巻葉屋 分隣堂 | ぶんりんどう

春を感じる、和菓子に巡り合う!

ころっとした見た目がかわいらしい和菓子。もちもち食感の生地の中には、上品な甘みのこし餡が! 新緑の春を思わせる「よもぎ饅頭」は1個¥180。

よもぎ饅頭

まる・さんかく・しかく

ひと口サイズが嬉しいお干菓子「まる・さんかく・しかく」は、原料の異なる5種のラインナップ! 1袋 ¥350

ショップ情報

ころっとしてかわいい~!

巻葉屋 分隣堂 | ぶんりんどう

電話番号
場所
岐阜県高山市下二之町70
営業時間
8時-19時
定休日
不定休(臨時休業あり)
SWEETS 08

広重バームクーヘン 飛騨高山本店

しっとりなめらか重なる贅沢。魅惑のプリンバーム登場!

〈3代目 弥右衛門〉のたっぷり生クリームを使った「飛騨生ぷりん」が、〈広重バームクーヘン〉とコラボレーション! とろとろふわふわの新食感を欲張りに楽しんで。1,800円。

「飛騨生ぷりん」と〈広重バームクーヘン〉のコラボレーション

「飛騨生ぷりん」と〈広重バームクーヘン〉のコラボレーション

プリンとバームの良い所どり。カラメルソースをたっぷり絡めて。

ショップ情報

新商品は必ずチェック!

広重バームクーヘン 飛騨高山本店

場所
岐阜県高山市下三之町59
営業時間
9時~15時 (土日祝日~17時)
定休日
無休
さるぼぼコイン加盟店のマーク
SWEETS 09

siegfrieda | ジークフリーダ

爽やかな春を感じる贈り物にもぴったりなスイーツ。

クレモンティーヌピューレを使用したチーズスフレと、オレンジスライスのほろ苦さが絶妙の「クレモンティーヌ」1,850円(要冷蔵)は、春の贈り物にもぴったりな美味しさ。お洒落なカフェもオススメ(土日祝予約優先)。

クレモンティーヌ

レモンケーキ

「レモンケーキ」は淡路島レモンをたっぷり使用。350円(1個)、1,250円(3個入)、2,350円(6個入)。

日本酒(天領)のパウンド

日本酒(天領)のパウンド 1,800円(大)500円(小)

ショップ情報

美味しいケーキを求めてドライブもおすすめだね。

siegfrieda | ジークフリーダ

電話番号
場所
岐阜県下呂市萩原町跡津1421-5
営業時間
10時~18時(土日祝は~17時)
定休日
月・第4火休
駐車場
あり
公式SNS
@siegfrieda1126
SWEETS 10

和菓子処 稲豊園 | とうほうえん

春の訪れを感じる上品な和菓子!

春の訪れを感じる心おどる生菓子。手前から、「さくら子」350円、「菜の花」330円、「桜花」360円、「わらび」220円。詰め合わせれば華やかさが増し、お祝いや手土産にも最適。

「さくら子」350円、「菜の花」330円、「桜花」360円、「わらび」220円

「猫まんじゅう」の限定セット

春の定番となった「猫まんじゅう」の限定セット1,800円!桜形のかわいい肉球付き。

ショップ情報

春らしくて、見た目もかわいい!

和菓子処 稲豊園 | とうほうえん

電話番号
場所
岐阜県高山市朝日町2(国分寺通り)
営業時間
9時~18時
定休日
火休
さるぼぼコイン加盟店のマーク

これは2025年3月25日発刊の月刊BLESS誌面にて掲載された内容です。

RECOMMENDED

RANKING

no.1
My turning point

あまりにささやかで、奇跡みたいなこと。

#プロモーション

あまりにささやかで、奇跡みたいなこと。
no.2
The masterpiece chair issues

椅子が、奏でるもの

#プロモーション

椅子が、奏でるもの
no.3
特集

パンの激戦区、高山の名ブーランジェリー3店のバケットを食べ比べ!

#プロモーション

パンの激戦区、高山の名ブーランジェリー3店のバケットを食べ比べ!
no.4
特集

地元民が啜る高山中華そば6つの名店。

#プロモーション

地元民が啜る高山中華そば6つの名店。
no.5
特集

春のお祝いオードブル!

#プロモーション

春のお祝いオードブル!

MYSOUL1皿

MYSOULな1皿
MYSOULな1皿紹介者